江口文味噌(読み)えぐちふみそ

事典 日本の大学ブランド商品 「江口文味噌」の解説

江口文味噌

調味料
高崎健康福祉大学(群馬県高崎市)の大学ブランド。
きのこ学食品栄養学専門の江口文陽教授が研究考案した天然醸造味噌。米味噌と麦味噌の2種類がある。健康と福祉両面から総合的な研究・教育を目指し、その結果生まれた高崎健康福祉大学発ベンチャーであるマッシュ・テック株式会社(高崎市)が商品化した。同教授はマッシュ・テック株式会社の代表でもある。国内に留まらず国外にも発信している。この味噌の最大の特色は、原材料に薬膳材料として知られ免疫向上に効果的なβ-グルカンを非常に多く含むヤマブシタケが加えられていることである。その他の原料国産にこだわり、昔ながらの製法による無添加・天然醸造によって製造された味噌は、豊かで旨みのあるしっかりした味わいとなっている。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android