江彬(読み)こうひん(その他表記)Jiang Bin; Chang Pin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「江彬」の意味・わかりやすい解説

江彬
こうひん
Jiang Bin; Chang Pin

[生]?
[没]正徳16(1521)
中国,明代の姦臣。宣府 (河北省宣化市) の人。字は文宣。劉六・劉七の乱討伐に従って功を立て,銭寧の手引で武宗 (→正徳帝 ) にまみえ,帝の意におもねって側近となった。また帝にすすめて北辺四鎮の兵を京師に集め,みずからこれを統べて自己の地位を強化するのに利用。また錦衣衛を督して専横をきわめたが,世宗 (→嘉靖帝 ) が立つと磔刑に処され,妻子も処刑された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む