池子町(読み)いけすまち

日本歴史地名大系 「池子町」の解説

池子町
いけすまち

[現在地名]敦賀市川崎かわさき

ちや町の南に位置し、南はあか川を隔てて十軒じゆつけん町。「敦賀志」は「茶町繁昌の比、川辺いけす を構へ魚肉を調して客をもてなしゝよりの町名なり、当町は正保より万治の間にや出来つらん」とする。枝町に四十物あいもの町がある。しようノ川に架かるいま橋の西詰に寛文二年(一六六二)町立し、翌年四十物町と称した。四十物や塩物を取扱う納屋者の町である(寛文雑記)

「敦賀志」は、幕末、当町には納屋問屋六、七軒があると記すが、天和二年(一六八二)の「遠目鏡」に記される四十物問屋五軒・同買問屋四軒のすべてが当町というわけではない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android