ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「池泉式庭園」の意味・わかりやすい解説 池泉式庭園ちせんしきていえんPond and stream garden 日本庭園における池を中心的な要素として組込んだ作庭。普通池は海のイメージをもって造られ,古くから洲浜が重要な点景となった。古代から日本庭園の主流であったが,のちには水を用いない枯山水や茶室の露地庭なども生れた。日本最古の庭園書『作庭記』もこの形式の庭園を想定して書かれている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 社員食堂での調理パート 株式会社人材Bank 愛知県 小牧市 時給1,100円~1,200円 アルバイト・パート 粉もの店スタッフ/調理・販売/月12日休みOK/20代から40代の方が活躍中/各種社会保険完備 鶴橋粉舗てこや和泉府中駅前店 大阪府 和泉市 月給33万円~45万円 正社員 Sponserd by