池田川村(読み)いけだかわむら

日本歴史地名大系 「池田川村」の解説

池田川村
いけだかわむら

[現在地名]寝屋川市池田いけだ一―三丁目・池田〈あさひ町・きた町・しん町・なか町・西にし町・ひがし町・ほん町・みなみ町〉・石津南いしづみなみ町・石津元いしづもと町・北大利きたおおとし町・葛原くずはら一丁目・点野しめの二丁目・長栄寺ちようえいじ町・若葉わかば

茨田まんだ池田村が三分して成立した一村。当集落は池田中村集落の東に位置し、淀川分流の川床にできたことからこの名がある。貞享三年(一六八六)の永井伊賀守御知行所寺社並名所家数帳(佐太陣屋旧蔵)によると家数三五、うち役家二一・水呑一四。分村はこの頃か。元文二年(一七三七)の河内国高帳では高五五〇石余。領主の変遷は池田中村に同じ。「池田の白瓜」の名で知られた、六月出荷の促成栽培の白瓜は当村を中心に生産された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android