わかば

デジタル大辞泉プラス 「わかば」の解説

わかば〔ドラマ〕

NHKのドラマシリーズ「朝の連続テレビ小説」の作品のひとつ。2004年9月~2005年3月放映。脚本:尾西兼一。音楽服部克久出演:原田夏希、田中裕子、西郷輝彦、内藤剛志ほか。阪神淡路大震災で父を失い、宮崎県の母の実家で育ったヒロイン・若葉が、神戸で造園業を目指す姿を描く。2005年には舞台化された。

わかば〔タバコ〕

JT製造、販売するタバコブランド、また、その商品名。1966年8月、販売開始。タール19mg、ニコチン1.4mg、20本入り。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む