池田 有蔵
イケダ ユウゾウ
明治〜昭和期の実業家 西陣織物同業組合組長;京都府議。
- 生年
- 元治1年10月(1864年)
- 没年
- 昭和5(1930)年3月22日
- 出身地
- 若狭国(福井県)
- 経歴
- 先代池田有蔵の長男に生まれる。明治25年家督を相続して有蔵を襲名する。16年から京都で西陣織の製造を始め、のち西陣製織を創立して斬新な図案の製品を生み出す。西陣織物専務、京都商業会議所議員、西陣織物同業組合組長、大日本織物中央会会頭などを務め、京都織物業界の元老として活躍。また京都府議も務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
池田有蔵 いけだ-ゆうぞう
1864-1930 明治-昭和時代前期の実業家。
元治(げんじ)元年10月生まれ。明治16年京都で西陣織の製造をはじめ,のち西陣製織を創立して斬新な図案の製品を生みだす。西陣織物同業組合組長,大日本織物中央会会頭などをつとめた。京都府会議員。昭和5年3月22日死去。67歳。若狭(わかさ)(福井県)出身。幼名は総蔵。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 