沖口誠(読み)おきぐち まこと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「沖口誠」の解説

沖口誠 おきぐち-まこと

1985- 平成時代の体操選手。
昭和60年11月22日生まれ。小学3年で体操をはじめる。平成20年北京五輪代表となり,団体総合での銀メダル獲得に貢献。21年ベオグラードでのユニバーシアードで団体総合優勝。23年東京での世界選手権で団体2位,種目別跳馬銅メダルを獲得した。跳躍力と空中感覚に優れ,ゆかと跳馬を得意とする。コナミ所属。大阪府出身。日本体育大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む