共同通信ニュース用語解説 「沖縄少女暴行事件」の解説
沖縄少女暴行事件
1995年9月4日、沖縄県で米兵3人が女子小学生を車で拉致し、暴行した事件。県警は3人の逮捕状を取り、米軍に身柄の引き渡しを求めたが、米側は日米地位協定を理由に拒否。3人は起訴後、身柄を日本側に引き渡され、懲役7年~6年6月の実刑判決が確定した。事件を受け県民の反基地感情は高まり、日米両政府は地位協定の運用見直しに合意。日本側が起訴する前の身柄引き渡しに、米側が「好意的考慮を払う」としたが、今も引き渡しの決定権は米側にある。96年には米軍普天間飛行場返還に合意した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報