沖縄少女暴行事件

共同通信ニュース用語解説 「沖縄少女暴行事件」の解説

沖縄少女暴行事件

1995年9月4日に、沖縄で12歳の女子小学生が米軍人3人に車で拉致され、暴行された事件10月21日には大規模な県民総決起集会が開催され、米軍普天間飛行場返還移設のきっかけとなった。日米両政府は96年に返還で合意し、日本政府は99年に移設先を名護市辺野古と閣議決定した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む