沢田実(読み)さわだ みのる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「沢田実」の解説

沢田実 さわだ-みのる

1879-1921 明治-大正時代の中国革命運動の協力者。
明治12年1月生まれ。37年三井物産にはいる。上海支店勤務のとき南方革命派とまじわる。41年香港支店にうつり,孫文一派と交流をふかめ,辛亥(しんがい)革命当時は革命党員のために便宜をはかった。大正10年広東で病没。43歳。京都出身。京都帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む