共同通信ニュース用語解説 「河川津波」の解説
河川津波
地震後に津波が河口から川をさかのぼる現象。建物や防潮林などの抵抗を受ける陸上に比べ、川は障害物が少ないため威力が衰えにくい。川底の勾配が緩いほど
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...