河村秀行(読み)カワムラ ヒデユキ

20世紀日本人名事典 「河村秀行」の解説

河村 秀行
カワムラ ヒデユキ

明治・大正期の発明家 河村式噴霧器の発明者



生年
嘉永5年12月(1853年)

没年
大正7(1918)年11月26日

出生地
備後国福山(広島県福山市住吉町)

経歴
明治5年大阪に出て機械製作技術を研究し、10年自宅に工場を設け、綿繰り機の製作・販売を始めた。35年蚕病消毒用の河村式噴霧器の考案を始め、37年完成し特許を得る。大正13年発明協会より功労者として表彰された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「河村秀行」の解説

河村秀行 かわむら-ひでゆき

1853*-1918 明治-大正時代技術者
嘉永(かえい)5年12月生まれ。大阪にでて機械の製作技術を研究し,明治10年自宅に工場をもうけ,綿繰り機の製作・販売をはじめる。37年蚕病消毒用の河村式噴霧器を考案した。大正7年11月26日死去。67歳。備後(びんご)(広島県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android