油性向上剤(読み)ユセイコウジョウザイ

化学辞典 第2版 「油性向上剤」の解説

油性向上剤
ユセイコウジョウザイ
oiliness improver

潤滑油油性を向上させるために用いられる添加剤.低荷重下における摩擦面に吸着膜を形成し,境界摩擦および摩耗を減少させる.ときには焼付き防止にも使用される.炭素数10以上の脂肪酸アルコールエステルおよび脂肪酸やナフテン酸金属塩などの長鎖状化合物で,分子量が大きく分子一端に強力な極性基をもつ化合物が用いられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む