油木町(読み)ゆきちよう

日本歴史地名大系 「油木町」の解説

油木町
ゆきちよう

面積:九七・七〇平方キロ

神石郡のほぼ中央部を占め、東は岡山県川上かわかみ郡および豊松とよまつ村、南は福山市・三和さんわ町、西は神石町、北は比婆郡東城とうじよう町。町域内には中国山地に属する標高五〇〇―七〇〇メートルの山々が広く分布し、平地乏しい。とくに南東部には面積四〇〇ヘクタールに及ぶ県下一の仙養原せんようがはらが広がる。河川は東部に天田てんだ川、北部に東城川、西部福桝ふくます川・帝釈たいしやく川が流れ、いずれも成羽なりわ川に注ぐ。南東部では小田おだ川が東流する。地形は南北に長く、その中央を南北に国道一八二号(かつての東城路にほぼ合致)が貫通する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android