日本歴史地名大系 「沼野袋村」の解説 沼野袋村ぬまのふくろむら 栃木県:大田原市沼野袋村[現在地名]大田原市紫塚(むらさきづか)二―四丁目蛇尾(さび)川右岸上の山(かみのやま)丘陵西麓の湧水地帯にある。南は大田原北町(おおたわらきたまち)村、北西は石林(いしばやし)村(現那須郡西那須野町)、西に西(にし)の原が広がる。南北に狩野(かの)道が通る。天正一八年(一五九〇)大田原氏が豊臣秀吉から安堵された本領のうちに「沼ノふくろ」がみえ、大田原北町とともに高六八〇石七斗六升とあり、以後大田原藩領。寛文四年(一六六四)の同藩領知目録では沼袋村とあり、元禄・天保両郷帳には大田原北町枝郷と注記される。奥州街道大田原宿大助郷を勤め、勤高一〇石余(「大田原宿宿方明細書上帳」大田原市教育委員会蔵)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報