泉清水村
いずみしみずむら
[現在地名]南郷村泉清水
八戸城下(現八戸市)の南西の丘陵地に位置する。東は大森村、西は鳥谷村(現名川町)、北は中野村、南は九戸郡晴山村(現岩手県九戸郡軽米町)に接する。
藩政当初は盛岡藩に属したが、寛文四年(一六六四)八戸藩の創設とともに同藩領に編入された。元禄一〇年(一六九七)の郷村御内所高帳に名久井通村八ヵ村の一として村名がみえ、高五八・五〇七石、うち畑四四・七三五石とある。同八年当村の百姓より一〇〇石九〇目の金目で年貢を上納することが願出されている(「御勘定所日記」同年九月一七日条)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 