法能村
ほうのうむら
[現在地名]都留市法能
菅野熊井戸村の北東にあり、北東流する菅野川の中流域に位置する。法能・宮原・引ノ田(引の田・引野田)の三集落からなる。「甲斐国志」は当村について「此ノ地古名保尾、古ヘハ此レヨリ西南、熊井戸・小野・細野・大津・菅野等ノ諸村、皆保尾ノ一郷也」と記し、法能の地名が中世の保尾郷に由来すると伝える。文禄―慶長期(一五九二―一六一五)のものと推定される四郡高〆控に村名がみえ、高一四七石余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 