泥谷文景(読み)ヒジヤ ブンケイ

20世紀日本人名事典 「泥谷文景」の解説

泥谷 文景
ヒジヤ ブンケイ

大正・昭和期の日本画家



生年
明治32(1899)年1月25日

没年
昭和26(1951)年2月11日

出生地
香川県丸亀市

別名
別号=尺蠖堂其中,五鐘洞

経歴
明治42年大阪に出て南画家の姫島竹外入門。大正15年九州に拠点を移し、鹿児島・延岡・都城などを転々としながら画業に励んだ。昭和4年にはじめて朝鮮半島中国旅行、以後しばしば同地に遊んだ。13年東京世田谷の烏山転居画壇との交渉が薄かったが、朝鮮旅行中に知り合った高島屋社長・飯田直次郎の助力を受けて17年以来毎年個展を開催した。同年北鎌倉に移るが、戦後は病気のため制作から遠ざかった。画集に「文景外史画集」「五鐘堂文景花鳥画冊」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「泥谷文景」の解説

泥谷文景 ひじや-ぶんけい

1899-1951 大正-昭和時代の日本画家。
明治32年1月25日生まれ。42年大阪にでて姫島竹外に文人画をまなぶ。昭和4年より数回朝鮮,中国を旅行。17年東京と大阪の高島屋で個展をひらくなど,以後個展を発表の場とした。18年「五鐘洞文景花鳥画冊」を刊行。昭和26年2月11日死去。52歳。香川県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android