洗い出し仕上げ(読み)あらいだししあげ

家とインテリアの用語がわかる辞典 「洗い出し仕上げ」の解説

あらいだししあげ【洗い出し仕上げ】

壁、三和土(たたき)などに用いる左官仕上げの一種コンクリートモルタル砕石玉砂利などの骨材を混ぜて塗り、完全に乾かないうちに水で洗って表面に石の粒が浮き出るようにしたもの。◇「洗い出し」と略す。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報