洗濯板モレーン(読み)せんたくいたモレーン(その他表記)washboard moraine

岩石学辞典 「洗濯板モレーン」の解説

洗濯板モレーン

氷の縁に平行に形成された密接な間隔モレーンの嶺で,これは周囲の湖の水の影響,または年間後退の影響を受けて,氷床の周囲に形成された割れ目岩屑が濃集したものと考えられた[Mawdsley : 1936, De Geer : 1940, Charlesworth : 1957].年々の氷堆石(annual moraine)[De Geer : 1940, Charlesworth : 1957].ice-crack moraineは同義

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む