洲崎町(読み)すさきちよう

日本歴史地名大系 「洲崎町」の解説

洲崎町
すさきちよう

[現在地名]新潟市本町通ほんちようどおり一三―一四番町・東堀通ひがしぼりどおり一三番町・古町通ふるまちどおり一三番町・横六番よころくばん町・あけぼの町・夕栄ゆうえい町・寄附きふ町・東受地ひがしうけち町・西受地にしうけち町・寄合よりあい町・寺山てらやま町・菅根すがね町・艀川岸はしけかわぎし町・横七番町通よこしちばんちようどおりいわい町・元祝もといわい

新潟町の最も下手(北端)に位置する。「慶長年中洲崎町開発之趣申伝候」(天保一四年「新潟町明細帳」新潟町会所文書)という。元和三年(一六一七)七月の新潟新町材木町建設覚(同文書)によると、当月中に「す崎之町」に家を建てるよう指示され、「若家おそく作、鮭あミ之儀如在仕候可為曲事事」とある。


洲崎町
すざきちよう

[現在地名]釧路市大町おおまち一―八丁目

明治二一年(一八八八)から同三三年まで存続した町。釧路市街の北部にあり、釧路川に臨む。南は真砂まさご町。「戊午日誌」(久須利誌)に「ヲタエト 是洲サキの事也、川口の内に入りて少しの湾をなしたり。其上大崖平有、其上に弁天社並阿寒の社等有、船作事小屋、大工小屋等有」とあるのは当地とされる。明治五年「いかり」「苧足糸おたいと」「春採はるとり」など七ヵ村を合せて釧路村が設置されたが(状況報文)、この苧足糸おだいと村は当地などにあたるとされる。同六年の「釧路国地誌提要」に苧足糸村がみえ、アイヌ戸口は五一戸・二五一人。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android