デジタル大辞泉
「事変」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じ‐へん【事変】
- 〘 名詞 〙
- ① 異常なできごと。天災などの変事や突発的な騒動。事件。
- [初出の実例]「この春三星合とて大事なる天変のありける。〈略〉その雨晴れて後は犯分とをくさりて、この大事変ついに消えにけり」(出典:愚管抄(1220)六)
- [その他の文献]〔史記‐平準書賛〕
- ② 事態の変化。世事の変易。
- [初出の実例]「理が一つじゃと不レ謂、やはり人情事変で語られたは、扨々親切なることじゃ」(出典:絅斎先生敬斎箴講義(17C末‐18C初))
- [その他の文献]〔詩経‐大序〕
- ③ 特に近代、警察力ではしずめ得ないほどに拡大した騒乱。また、宣戦布告なしに行なわれる国際間の武力行為。
- [初出の実例]「徴発令は戦時若くは事変に際し」(出典:太政官布告第四三号‐明治一五年(1882)八月一三日・一条)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「事変」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 