デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「浄音」の解説 浄音 じょうおん 1201-1271 鎌倉時代の僧。建仁(けんにん)元年生まれ。浄土宗。西山派の祖証空にまなぶ。仁和寺(にんなじ)西谷に光明寺をひらき,のち禅林寺の住持となった。この門流を西谷流とよぶ。文永8年5月22日死去。71歳。字(あざな)は法興。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by