浅草三好町(読み)あさくさみよしちよう

日本歴史地名大系 「浅草三好町」の解説

浅草三好町
あさくさみよしちよう

[現在地名]台東区蔵前くらまえ二丁目

浅草御蔵前あさくさおくらまえ(日光道中)の東側、大川(隅田川)東岸にある。南は御蔵構、北は浅草黒船あさくさくろふね町。町名は昔オランダ船が来航した時、船の舳をここに向けて停泊したことから「舟首みよし町」と書かれ、のち三好町と書くようになったという(東京府志料)。ただし文政町方書上はこの説を退けている。寛文新板江戸絵図では「御馬ヤ」とあって、御厩を管理する石井孫左と左近の屋敷地。天和元年(一六八一)御坊主衆拝領地となり(文政町方書上)享保年中江戸絵図に三好町とみえる。享保一七年(一七三二)町屋敷は類焼、その後御用地に召上げられ堀田ほつた原で代地を与えられた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android