浅野長武(読み)アサノ ナガタケ

20世紀日本人名事典 「浅野長武」の解説

浅野 長武
アサノ ナガタケ

昭和期の美術史家 東京国立博物館長。



生年
明治28(1895)年7月5日

没年
昭和44(1969)年1月3日

出生地
東京

出身地
広島県

学歴〔年〕
東京帝大文学部国史学科〔大正9年〕卒,東京帝大大学院〔大正14年〕修了

経歴
昭和2年学習院講師。美術史家として幅広く活躍し、17年重要美術品等調査委員会会長など多くの要職をつとめ、26年東京国立博物館館長に就任正倉院、国立近代美術館、国立西洋美術館の各評議員、国際博物館会議日本委員会委員長を兼任。この間、ルーブル美術展、ツタンカーメン展など大規模な美術展を開催して海外美術の紹介に尽力。また15年に旧広島藩主第16代当主の侯爵を継ぎ、貴族院議員もつとめた。著書に「日本美術の流れ」「美術道すがら」「厳島」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「浅野長武」の解説

浅野長武 あさの-ながたけ

1895-1969 昭和時代の美術史家。
明治28年7月5日生まれ。浅野長勲(ながこと)の孫。昭和15年侯爵をつぎ,貴族院議員となる。文部省重要美術品等調査委員会会長などをつとめ,戦後の26年から東京国立博物館長。ルーブル美術展などを開催した。昭和44年1月3日死去。73歳。東京出身。東京帝大卒。著作に「美術道すがら」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「浅野長武」の解説

浅野 長武 (あさの ながたけ)

生年月日:1895年7月5日
昭和時代の貴族院議員;美術史家。侯爵;東京国立博物館長
1969年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android