日本歴史地名大系 「浜島寺町」の解説 浜島寺町はましまてらまち 福井県:敦賀市敦賀津内町浜島寺町[現在地名]敦賀市元(もと)町東浜(ひがしはま)町の東に位置し、上島寺(かみしまてら)町の浜側にできた町。枝町は狐(きつね)ヶ辻子(ずし)・土器(かわらけ)ヶ辻子(ずし)・鵜殿辻子(うのとのずし)。「敦賀雑記」は「当町ハ古クハ寺地也、(中略)今モ民家ニ井戸掘ナトスレハ、五輪ナトマヽ出ルトソ」と記す。寛文三年(一六六三)の家数一七八、うち家持一二三・貸屋五三・寺二(寛文雑記)、享保一一年(一七二六)の家数一三三(指掌録)。天和二年(一六八二)には絵書・時計屋・塗師屋・付木屋・人形屋・目薬屋・昆布屋三軒があった(遠目鏡)。浄土真宗本願寺派白雲山浄蓮(じようれん)寺は、本尊阿弥陀如来、開基は誓円。もと樫曲(かしまがり)村にあり、その後洲崎(すざき)に移り寛文の末頃当地に移転。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報