浜田 精蔵
ハマダ セイゾウ
明治・大正期の実業家 西部合同瓦斯社長;衆院議員(政友会)。
- 生年
- 明治13(1880)年12月
- 没年
- 大正15(1926)年9月8日
- 出生地
- 鹿児島県
- 学歴〔年〕
- 慶応義塾大学政治科〔明治38年〕卒
- 経歴
- 浜田清四郎の二男に生まれる。明治38年時事新報社に入社し、ロンドン特派員、経済部長を務めて退社。福岡市議、同議長、博多商業会議所副会頭などを経て、千代田生命保険に入り、のち西部合同瓦斯社長、諏訪炭鉱取締役、九州化学工業取締役などを歴任。大正13年衆院議員に選ばれ政友会に属した。著書に「支那大観」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
浜田精蔵 はまだ-せいぞう
1880-1926 明治-大正時代の経営者。
明治13年12月生まれ。時事新報社経済部長をへて,福岡市会議員,同議長などをつとめる。のち西部合同瓦斯(ガス)社長,諏訪(すわ)炭鉱などの取締役となった。大正13年衆議院議員(政友会)。大正15年9月8日死去。47歳。鹿児島県出身。慶応義塾卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 