浦田理恵(読み)うらた りえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「浦田理恵」の解説

浦田理恵 うらた-りえ

1977- 平成時代の女子ゴールボール選手。
昭和52年7月1日生まれ。20歳を過ぎて網膜色素変性症発症カテゴリーはB1。平成17年日本選手権で優勝。19年IBSA(国際視覚障害者スポーツ連盟)世界選手権で3位。20年北京パラリンピックで7位。22年アジア大会で2位。同年IBSA世界選手権で6位。24年ロンドンパラリンピックに出場し,ディフェンスの要のセンターとして活躍,金メダル獲得に貢献。アソウ・ヒューマニーセンター シーズアスリート所属。熊本県出身。鹿本高卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む