精選版 日本国語大辞典 「浮武者」の意味・読み・例文・類語 うき‐むしゃ【浮武者】 〘 名詞 〙 一定の部署につかないで、機を見て味方に加勢したり敵を攻撃したりする武士。浮備えの武者。[初出の実例]「弁慶はうきむしゃにて、おほてのやぐらにあがり、いくさのげちをぞしたりける」(出典:幸若・高たち(室町末‐近世初)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 飼料関連の配送ドライバー 有限会社オコッペフィードサービス 北海道 興部町 月給23万円~35万円 正社員 「月70万も可」配送担当スタッフ/大手運輸会社の委託配送/身体労働ゼロ/未経験者歓迎/ロイヤリティーなし/4465 株式会社Gift 神奈川県 相模原市 月給40万円~80万円 業務委託 Sponserd by