ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「海中遊覧船」の意味・わかりやすい解説 海中遊覧船かいちゅうゆうらんせんsight-seeing submarine 海中のレジャー利用として,観客が海中の様子を見学できるように窓を取り付けた潜水船。従来は観測船など特殊な分野以外では海中の様子を見学することができなかったが,一般の観客を対象とした船が計画されている。沖縄県にある日本海中観光では潜水船「もぐりん」 (全長 18.9m,幅 3.5m,定員 40名) を定期運航している。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by