海岸通(読み)かいがんどおり

日本歴史地名大系 「海岸通」の解説

海岸通
かいがんどおり

[現在地名]中区海岸通一―五丁目

海辺通かいへんどおりの東北側にほん町一丁目の北端から西波止場までの海岸を慶応二年(一八六六)の大火後の区画整理一環として埋立てられた町。同年一一月に着工、翌三年竣工して市街化され、明治四年(一八七一)海岸通が新設され、海辺通は元浜もとはま町に改名された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む