海洋の数値モデル(読み)かいようのすうちモデル(その他表記)numerical model of the ocean

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「海洋の数値モデル」の意味・わかりやすい解説

海洋の数値モデル
かいようのすうちモデル
numerical model of the ocean

海洋大循環潮汐などの現象を対象とし,流体の基本方程式を初期条件境界条件を与えて数値的に解くためのモデル。海洋を取り囲む海岸線海底地形が非常に複雑であることなどから,解析的に基本方程式の解を求めることはきわめて難しい。そこで数値的解法として,近似的に解き,海洋大循環の機構の理解や将来予測をしたり,潮汐の予報を行なっている。数値モデルは目的に応じて,対象とする現象に合わせて作成される。方法としては,自然現象現実に近い形のものにするシミュレーション法と,現象の本質的な理解を深めるため,素過程を追求するモデル法がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android