海老一染之助 えびいち-そめのすけ
        
              
                        1934- 昭和後期-平成時代の太神楽曲芸師。
昭和9年10月1日生まれ。海老一染太郎の弟。昭和20年海老一海老蔵に入門。21年小福の名で勝太郎名の兄とくんで初高座。24年染之助を名のる。兄の口上で皿,傘などをとりいれ現代風にアレンジした曲芸を演じ,テレビ,舞台で活躍。東京出身。本名は村井正親。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    海老一 染之助 (えびいち そめのすけ)
        
              
                        生年月日:1934年10月1日
昭和時代;平成時代の曲芸師
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 