海老原新甫(読み)えびはら しんぽ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「海老原新甫」の解説

海老原新甫 えびはら-しんぽ

?-1864 幕末俳人
江戸新吉原巴屋の主人成田蒼虬(そうきゅう)にまなぶ。元治(げんじ)元年11月17日死去。通称は源吉。別号に半青居,柏隠。編著に「蒼虬翁俳諧(はいかい)附合集」「俳諧安政附合集」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む