海蝕(読み)かいしょく(英語表記)marine erosion

岩石学辞典 「海蝕」の解説

海蝕

海洋による浸食作用総称で,浸食営力としての海の作用には,(1) 海流と波による物質破壊および移動など海水物理作用,(2) 波や潮流による砕屑片の往復運動により海底岩盤がすりへる摩食作用,(3) 移動する砕屑片相互の衝突摩擦による細粒化が行われる摩滅,(4) 海水により岩石が溶解される溶食,の四つの作用がある[木村ほか : 1973].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android