消費税増税の再延期

共同通信ニュース用語解説 「消費税増税の再延期」の解説

消費税増税の再延期

安倍晋三首相は6月1日、消費税率を8%から10%へ引き上げる時期を2017年4月から19年10月に2年半先送りすると表明した。増税時期の変更は15年10月から1年半延期した14年11月の決定に続き2度目。首相世界経済が新たな危機に陥ることを回避するためなどと理由を説明した。20年度に基礎的財政収支(プライマリーバランス)を黒字にする財政健全化目標は堅持するとしている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む