液化石油ガス法(読み)エキカセキユガスホウ

デジタル大辞泉 「液化石油ガス法」の意味・読み・例文・類語

えきかせきゆガス‐ほう〔エキクワセキユ‐ハフ〕【液化石油ガス法】

《「液化石油ガス保安確保及び取引の適正化に関する法律」の略称プロパンブタンプロピレンなど、液化石油ガスによる災害防止、および取引の適正化を目的とする法律。液化石油ガスの販売、液化石油ガス器具などの製造および販売を規制する。液石法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む