デジタル大辞泉 「涸」の意味・読み・例文・類語
こ【涸】[漢字項目]
水がかれる。ひあがる。「涸渇・


(つ)くるなり」とし、「讀みて
(こかく)の
の
(ごと)くす」とするが、その音を用いる例はない。水が涸れる意。涸沢の神を慶忌といい、たけ四寸、黄衣黄冠、小馬を駆って千里の外に疾駆し往復するという。
(渇)khat、竭giatと声義近く、枯・
khaもその系統の語である。
▶出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...