共同通信ニュース用語解説 「淡路島の5人殺害事件」の解説
淡路島の5人殺害事件
兵庫県洲本市(淡路島)で2015年3月9日、山あいの集落にある2軒の住宅が襲われ、当時59歳から84歳の男女5人がサバイバルナイフで刺され、死亡した。殺人と銃刀法違反罪で起訴されている
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
兵庫県洲本市(淡路島)で2015年3月9日、山あいの集落にある2軒の住宅が襲われ、当時59歳から84歳の男女5人がサバイバルナイフで刺され、死亡した。殺人と銃刀法違反罪で起訴されている
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...