精選版 日本国語大辞典 「深樹」の意味・読み・例文・類語
しん‐じゅ【深樹】
- 〘 名詞 〙 奥深く茂っている樹木。
- [初出の実例]「閑庭には蛍火みたれて、かかけさる仏燈となり、深樹に蝉群うこひて、うたさる僧磬とす」(出典:醍醐寺文書‐大永三年(1523)三月日・僧聖見勧進帳)
- [その他の文献]〔阮瑀‐苦雨詩〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...