日本歴史地名大系 「深泊村」の解説 深泊村ふかどまりむら 青森県:東津軽郡蟹田町深泊村[現在地名]蟹田町石浜(いしはま) 塩越(しおこし)東は陸奥湾に面し、南は石浜(いしはま)村、西は山を隔てて小国(おぐに)村、北は二ッ谷(ふたっや)村(現平舘村石浜磯山)に接する。貞享四年(一六八七)の検地帳には石浜村の小集落にすぎなかった。おそらく享保一一年(一七二六)に独立して村となったと思われる。享和二年(一八〇二)の「測量日記」に家一六軒とあり、嘉永三年(一八五〇)の「東奥沿海日誌」に「深泊り村同じく人家二十軒斗」とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 リモート可/運用中ファンタジー系ソーシャルゲーム/マーケティングプランナー案件/経験者のみ/フリーランス レバレジーズ株式会社 東京都 港区 時給3,680円 派遣社員 WEBマーケティング/内勤事務 株式会社ほけんの110番 福岡県 粕屋町 月給21万円~ 正社員 Sponserd by