深浦町歴史民俗資料館美術館(読み)ふかうらまちれきしみんぞくしりょうかん びじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

ふかうらまちれきしみんぞくしりょうかん びじゅつかん 【深浦町歴史民俗資料館 美術館】

青森県西津軽郡深浦町にある文化施設。昭和55年(1980)創立。地域考古歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。江戸時代から明治時代中期まで、北前船の風待ち港として栄えた深浦の歴史を紹介。併設美術館では町にゆかり作家作品など50点以上を展示する。
URL:http://www.town.fukaura.lg.jp/governmentCulture/97.html
住所:〒038-2324 青森県西津軽郡深浦町大字深浦字苗代沢80-1
電話:0173-74-3882

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android