清水川元吉(読み)シミズガワ モトキチ

20世紀日本人名事典 「清水川元吉」の解説

清水川 元吉
シミズガワ モトキチ

大正・昭和期の力士(大関)



生年
明治33(1900)年1月13日

没年
昭和42(1967)年7月5日

出生地
青森県北津軽郡三好村鶴ケ岡(現・五所川原市)

本名
長尾 米作(ナガオ ヨネサク)

別名
前シコ名=清水川 米作,年寄名=追手風

経歴
清見潟部屋(二十山)に入門、大正6年1月初土俵、12年1月入幕、15年小結。昭和2年私行上のことで破門される。3年復帰が許され10月29歳で幕下付から再出発、7年5月大関。横綱昇進を前に腰のけがで12年5月引退、年寄追手風を襲名した。幕内成績193勝130敗3分44休、勝率0.598、全勝優勝2回を含め優勝3回、大関在位6年12場所。右四つ左上手投が得意で人気があった。また玉錦、武蔵山、双葉山らが好敵手だった。40年1月年寄を定年退職

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「清水川元吉」の解説

清水川元吉 しみずがわ-もときち

1900-1967 大正-昭和時代の力士。
明治33年1月13日生まれ。清見潟(きよみがた)(のち二十山(はたちやま))部屋に入門。小結にまで昇進したが,私行上のことで破門される。昭和3年ゆるされ幕下から出直し,7年大関にのぼる。優勝3回(全勝優勝2回)。12年引退,年寄追手風(おいてかぜ)を襲名。昭和42年7月5日死去。67歳。青森県出身。本名は長尾米作。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android