清近岡遺跡(読み)きよちかおかいせき

日本歴史地名大系 「清近岡遺跡」の解説

清近岡遺跡
きよちかおかいせき

[現在地名]安芸市井ノ口 一ノ宮

妙見みようけん山の東麓、海岸線より約二・五キロの地点、標高六〇―七二メートルの緩傾斜地にある弥生中期末の遺跡で、遺跡地からは安芸平野および太平洋を一望できる。昭和五二年(一九七七)団地造成によって発見され、翌年調査。発見された遺構は畿内第IV様式土器を伴う弥生中期末の土壙墓群および壺棺墓、弥生後期の土器を出土する竪穴状遺構、土器溜、そして濠の一部である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android