渡築紫遺跡(読み)とつくしいせき

日本歴史地名大系 「渡築紫遺跡」の解説

渡築紫遺跡
とつくしいせき

[現在地名]行橋市稲童 渡築紫ほか

周防灘に面した低台地上に立地する古墳時代の集落跡と古墳群。古墳群は主として七世紀代に営まれた方墳三基を含む二九基からなる。墳丘規模は概して小さく、最大の三号墳で径一二メートル。内部主体は単室ないしは複室の横穴式石室で、横長方形プランの玄室をもつ古墳が八基、玄室の長さ一メートル前後の小石室の古墳も六基確認されている。副葬品土器の占める割合が高く、ほかに鉄刀・鉄鏃などの武具、玉類・耳環などの装身具がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android