渡辺康雄(読み)わたなべ やすお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「渡辺康雄」の解説

渡辺康雄 わたなべ-やすお

1949- 昭和後期-平成時代のピアニスト
昭和24年1月24日生まれ。渡辺暁雄(あけお)の長男。田村宏,林秀光らにピアノを,池内友次郎作曲をまなぶ。昭和42年からニューイングランド音楽院,ジュリアード音楽学校に留学,47年東京で父との共演で国内デビュー。以後おおくの交響楽団と共演。東京出身。東京芸大付属音楽高卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む