20世紀日本人名事典 「渡辺祐介」の解説 渡辺 祐介ワタナベ ユウスケ 昭和期の映画監督 生年昭和2(1927)年7月17日 没年昭和60(1985)年10月15日 出生地東京・蒲田 学歴〔年〕東京大学文学部〔昭和26年〕卒 経歴東大卒業前の昭和25年に新東宝に助監督で入社、35年に「少女妻・恐るべき16才」で監督デビュー。36年東映に移り、緑魔子主演の「二匹の牝犬」「悪女」などの悪女シリーズなどで注目を集めた。43年からは松竹で、ドリフターズの全員集合シリーズをはじめとする喜劇やアクション映画で堅実な腕を見せた。最後の作品は「刑事物語・くろしおの詩」。テレビドラマの演出も多く、「女検事霞夕子・予期せぬ殺人」が遺作となった。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by