渡鹿野村(読み)わたかのむら

日本歴史地名大系 「渡鹿野村」の解説

渡鹿野村
わたかのむら

[現在地名]磯部町渡鹿野

的矢まとや湾に浮ぶ渡鹿野島をもって村域とし、湾を隔てて南西さんしよ村、北に的屋まとや村がある。平坦な隆起海食台地で海岸低地はほとんどない。大切おおきり遺跡では古墳時代の土師器須恵器・瓷器片が出土している。近世を通じて鳥羽藩領で、答志とうし郡に属した。享保一一年(一七二六)の村指出帳(徳川林政史蔵)によれば、高六九・九八五石のうち四・七三八石が水主米高として寛文四年(一六六四)から定引とあり、反畝不明の無地六石がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android