とうし

普及版 字通 「とうし」の読み・字形・画数・意味

【倒】とう(たう)し

くつを逆にはく。あわてる。〔三国志、魏、王粲伝〕時に(、才學顯に貴重せられ、~客坐に盈(み)つ。(王)粲の門に在るを聞き、倒して之れをふ。粲至る。年に幼、容短小なり。一坐盡(ことごと)くく。

字通「倒」の項目を見る


志】とう(たう)し

奔放の志。宋・軾〔陶(潜)の擬古九首に和す、四〕詩 少年を好む 志、を隘(せま)しとす 九夷籬(はんり)と爲し 四、我が堂を(めぐ)る

字通「」の項目を見る


祠】とう(たう)し

祭る。〔礼記、曲礼上〕祠祭祀、鬼に供給するも、禮に非ざればならずならず。是(ここ)を以て君子は恭、~以て禮をらかにす。

字通「」の項目を見る


思】とうし

心。

字通「」の項目を見る


矢】とうし

丹塗り矢。

字通「」の項目を見る


死】とうし

酷愛する。

字通「」の項目を見る


子】とうし

罵る語。

字通「」の項目を見る


刺】とうし

刺青

字通「」の項目を見る


子】とうし

小舟

字通「」の項目を見る


士】とうし

督軍

字通「」の項目を見る


子】とうし

簿冊

字通「」の項目を見る


祀】とうし

祈る。

字通「」の項目を見る


士】とうし

愚人

字通「」の項目を見る


子】とうし

橙。

字通「」の項目を見る


【豆】とうし

納豆の類。

字通「豆」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む