温度センサー(読み)オンドセンサーセイタイノ

化学辞典 第2版 「温度センサー」の解説

温度センサー(生体の)
オンドセンサーセイタイノ
thermosensor

TRPチャネルともいう.特定温度領域のみで開閉するイオンチャネルで,TRP(transient receptor potential)ファミリーに属する膜6回貫通型のタンパク質低温,中温,高温感受性のTRPチャネルが存在し,それらの開閉によって温度感受性細胞が興奮して温度を感じる.トウガラシの成分(カプサイシン)やハッカの成分(l-メントール)も,これらのタンパク質に結合し,チャネルを開くので,温度とは無関係に,熱感や涼感を与える.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む